届かない青空に手をのばして

自閉症スペクトラムの息子とシングルマザーの日々のこと

診断まで

診断書の有無

発達障害なのか 違うのか。 自閉症スペクトラムと診断されたのか 診断されてないのか。 はっきりさせたいという思いが 私の中で どんどん大きくなっていきました。 そこで、心理面談の時 臨床心理士の先生に 確かめることにしました。 診断したかを明確にし…

診察後の変化

発達障害ではなかったとほっとして 診察を受けてすっきりしたはずの 私でしたが だんだんと気持ちが変化しました。 結局、息子のこだわりは相変わらず 頻繁にかんしゃくになり 保育園の先生も困っている状況のまま 私のもやもやも消えていない。 落ち着いて …

診察の結果

その場で 息子を診察した結果のお話が 先生からありました。 発達障害と耳にするけれど 障害ではなく 特性と考えてくださいと 先生に言われて 発達障害ではなかった!と ほっとした自分に気が付きました。 後日、考えを改めます。 息子の特性としては こだわ…

初診の日

いよいよ初診の日がやって来ました。 息子は4歳2か月でした。 初診では 発達障害なのか診断されないと 勘違いしていたとは言え やはり緊張していました。 診察室に入ると、先生と挨拶して 名前や年齢 どうやって療育センターまで来たかなどの 質問を息子が…

診察の準備

療育センターに行ってから4か月後 ソーシャルワーカーの方から 連絡がありました。 1か月後に初診になるとのことで 私から診察を受ける意思を伝え 日程を確認しました。 しばらくして 療育センターから問診票が郵便で届き 記入しようと思ったのですが 首が…

診察を受ける決心

毎日 ぐるぐる考えて もやもや悩む日々・・・ きっと、診察を受けなければ このまま悩み続けるのだろう。 私一人では どうしても結論が出せませんでした。 息子は発達障害なのか 違うのか。 息子に診断名はつくかもしれないけれど 悩み続けるよりは 専門家に…

診察への迷い

療育センターでの面談後 医師の診察の順番待ちをすることになり 5か月待つと言われました。 5か月も待つことに驚きましたが それだけ受診するお子さんが 多くいるのだと思いました。 私は、受診するのか なかなか決められずにいました。 きちんとお医者さ…

療育センターでの面談

インターネットの情報から 息子が自閉症なのではないかと だんだんと受け入れた私でしたが やはり違うのではないかと 思う気持ちもあり 不安なまま療育センターへ向かいました。 その日は私一人で ソーシャルワーカーの方と面談です。 面談では主に息子の様…

インターネット検索

保育園で指摘されてから 「発達障害」というキーワードで インターネットを検索して たくさんのページを読みました。 そこで、言葉の遅れがなくても 自閉症スペクトラムと 診断される場合があることなどを 初めて知りました。 読めば読むほど 自閉症の特性が…

療育センターへの電話

療育センターに電話した時 色々と状況を話したと思いますが 混乱していたためか あまりよく覚えていません。 いくつかの質問に答え 息子の特徴について話し 3歳児健診などでは特に指摘はされず 今回初めて 発達障害ではないかと 保育園で指摘されたとは伝え…

保育園での面談

保育園での活動見学後 面談がありました。 ちょっとした感想などを話して終わりかな なんて、私はまだのんびりしていました。 先生からまず一言 「他の子と比べてどうでしたか?」と 聞かれました。 他の子と比べて? そこ? と疑問に思いつつ 他の子はしっ…

保育園での活動見学

息子が自閉症ではないかと言った日から 保育園での様子を見に来てくださいと 先生から言われる頻度が増えました。 仕事のお休みが取れたら なんて流していましたが 何かあるのではないかと だんだんと感じて 保育園へ足を運ぶことにしました。 息子が3歳8…

先生の反応

「自閉症ではないかと思ったりもします。」 けして軽い気持ちで言ったつもりは ありませんでした。 でも、先生が否定してくれることを 期待していた気がします。 先生は、「う~ん、そうですね・・・」と 言葉を詰まらせ その後には言葉が続きませんでした。…

こだわりの強さへの疑問

息子は小学1年生です。 7歳になりましたが 自閉症スペクトラムと診断されるまでを 振り返って綴ります。 息子のこだわりの強さに疑問を持ったのは 息子が3歳半くらいの時でした。 それまでは、イヤイヤ期かなとか こういう性格だと思っていて。 一人目の…